忍者ブログ

セカンドライフスタイルBlog

誰でも出来る海外移住情報!! 長期滞在の裏技。 海外旅行・海外生活の裏技!! 格安旅行情報満載! 海外移住者・バックパッカー必見!!
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
[12/21 draketarr]
[12/21 elthialang]
[12/21 kaeleyhix]
[07/08 アジアカラー]
[07/06 hirofu]

07/25/12:29
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10/27/16:33
世界のお手本




昨日は亀田興毅選手の記者会見ありましたね。。。

亀田家の長男として
亀田家の代表として
あの場面に出てきた彼を評価します。

もともと、亀田家のあのパフォーマンスとかは
非常に苦々しく思っていた私ですが
今回の件があって、日本のボクシングを
背負って立つ人間に成長してもらえれば
いいな~って期待しています。

今までの彼らは、誰がそうさせたのか
暴言を吐き暴挙を犯し
それが、大衆に評価されて
チャンピオンにまでなりました!

世界を代表する日本人ボクサーとして
世界に対し恥ずべき行為だったと思います。
日本を代表する人間としてしてはいけない行為でしたね。

強ければ何をしてもいいという風潮を
大衆が作ってしまったのにも問題があるような気がする。
確かに勝てば官軍というような考え方もあるでしょうが
日本人の美徳とはそういうものではないでしょう。
実るほど頭を垂れる稲穂かな。。。
成長すればするほど謙虚になれる。
そういう価値観が真の日本人の美徳ではないでしょうか。

さて、リタイヤメント→海外移住という選択肢も
一般的になってきております。
定年退職後のリタイヤメントもそうなのですが
最近では早期リタヤメントという概念が
若年層を中心に広がりを見せています。

早期リタイヤメントで海外移住というと
遊んで暮らす怠け者と思われがちですが
定年退職者同様、第2の人生を謳歌する
という点では共通しています。

特に「新人類」と呼ばれた世代以降は
日本人の美徳である「勤勉」さに加え
欧米諸国では当たり前になっているライフスタイルを
取り入れることによって、仕事と人生のかかわりを
多方面に広げているといえるでしょう。

これって、どっちかだけでも良くないと思うんです。

勤勉なだけでも、遊んで暮らすのも。。

一番重要なのは、「勤勉」ゆえに得ることができる
「自由」ということだと思うのです。
この概念というのは、アジアを代表する日本人が
発展途上の諸国の人々に対して
勇気と希望を与えることが出来ると思います。

一生懸命勉強して、知恵を身につけ
夢と希望を持ち職業を選び、そして自分の成長とともに
自分の夢を実現させ、本当の自由を獲得する。
というプロセスを世界の人に表現できるのは
私たち日本人だと思います。

戦後の復興から現代まで。
先人の苦労は今の私たちには計り得ないものだったと思います。

でも、私たちは具現化してきたのです!!!

この勇気と努力が実を結ぶということを
外国の人たちに表現できるのは
海外移住者なのです。

お金をあげるのでもない、物をあげるのでもない。
生き様を表現することが言葉も何もいらない
本当の国際貢献につながるのです。
私は、これからの日本人のあり方として
そういう形での国際人というあり方も
ポジティブだな~と感じます。

真のリーダーとはそういうものではないでしょうか。

そう。

これから先、日本人はアジアのリーダーとして
一人一人が自覚を持ち行動することが大切だと思います。


ランキングに参加してます。
ポチっとクリック(=´ー`)ノ ヨロシクです☆
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ
もういっちょクリック!
↓↓↓↓↓↓
バナー1
で、もう一回クリック!
↓↓↓↓↓↓
ランキング
クリックありがとうございました☆

拍手[0回]

PR

10/24/21:06
やっぱりハワイが好き????

ここ何年かでハワイに移住する
お金持ちの方が増えています。

日本からだけじゃなく
アメリカ本土からの移住者も多いようです。
あ、国内なんで正確には引越しか。。。

そのせいでかどうかはわからないですけど
ワイキキ周辺の地価が高騰しているようです。

一頃の倍以上になってるって言うような話も
耳にしますね。

ハワイっていいところです。
きれいだし、文化的な生活もおくれますし
ロハスなスローライフもおくれます。

ただ。。。
物価が。。。
高いっす!!!

っていうのも、アジアになれてしまっているせいか???
私はアジアのほうが好きです☆
なんでしょうか。
心地よいのです☆
モチロン、ハワイはいいところです!
移住にも適してると思うし。

でも・・・

私はアジアをお薦めします!!!

安い!!!
近い!!!
フランク!!!

( ´△`)アァ-
アジアのビーチもいいんですけどね~~~。。。

もう一回アジアに目を向けてみてください♪

とっても、素敵な場所がたくさんあります☆

ランキングに参加してます。
ポチっとクリック(=´ー`)ノ ヨロシクです☆
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ
もういっちょクリック!
↓↓↓↓↓↓
バナー1
で、もう一回クリック!
↓↓↓↓↓↓
ランキング
クリックありがとうございました☆

拍手[0回]

10/23/21:29
海外旅行保険???

<ダライ・ラマ14世>11月15~23日に来日 (毎日新聞 - 10月23日 19:02)  
チベット仏教の最高指導者、ダライ・ラマ14世が来月15~23日に来日する。
仏教団体などの招待によるもので、来日は約1年ぶり。
三重県伊勢市などで講演会を開く。
ダライ・ラマを「国家分裂主義者」と批判を強める中国政府が日本政府に
査証発行を認めないよう求める可能性もあるが、「政治活動が目的ではない」(外務省幹部)
として入国は認められる見通し。


というNEWSなんですけど。。。
本当に喜ばしいです!!!
☆(*^o^)乂(^-^*)☆ ヤッタネ!!
ぜひ会いたい人です!!!
本当に。。。

詳しくはコチラ
↓↓↓↓↓↓
ダライ・ラマ(ウィキペディア)


さて、海外移住するのはいいけど
病気になったりしたらどうするの???
なんて、疑問に思っている方もいるでしょう。

でも、案ずる事なかれ!!
海外旅行保険というものがあるじゃないですか???

でも、それって高いんじゃ???


(´∀`*)ウフフ
大丈夫です!!!
もう高い保険料は払わなくていいんですよ!!!
むしろ無料です☆

この裏技は明日発表しますね♪


長期滞在になると対象外になるケースもあるので
そういう時は。。。

思い切って現地の保険会社に加入しましょう♪

ビックリするほど
掛け金安いです。
で、ちゃんと保障してくれます☆

コレって、意外とみんな知らない情報ですよ♪

国によっていろいろ条件とかも違いますので
もし興味があれば
お問い合わせください☆


ランキングに参加してます。
ポチっとクリック(=´ー`)ノ ヨロシクです☆
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ
もういっちょクリック!
↓↓↓↓↓↓
バナー1
で、もう一回クリック!
↓↓↓↓↓↓
ランキング
クリックありがとうございました☆



拍手[0回]

10/22/21:06
海外の治安

今日は月曜日。
なんかだる~~~~~~~~~~~~~~い。。。
なんだろ?
晩御飯食べたら即寝したい気分。。。
朝6時から頑張ってたからかな???
てか、いつもだけど…(;・∀・)
今日が休みだって言う人もいるよね?
美容師さんとかだと明日が休みなのかな???

σ(゚∀゚ オレは比較的平日の休みがすき。
週末は人が多すぎて苦手です。
だから、週末はほとんど外出しないσ(゚∀゚ オレ。

それにしても、寒くなったね。。。
( ´△`)アァ-
早く東南アジア行かなきゃ!!!



そういえば。
海外って危ない。

っていう固定概念持ってないですか?


確かに、NEWSで取り上げられる海外は
事件や事故が多いですよね。。。
でも、それってあくまでもNEWSですから!!!

当然、日本と同じ感覚ではどうかなと思うけど
でも、私の経験上基本的に危なくないです。
比較的治安が悪いといわれる地域も
平気な顔して出没する私ですが
今まで一度も危険な目にあったことはありません。

何が一番大事かというと
「危機管理」なんです。
例えば、泥棒・置き引き・スリは当たり前にいる
ということを認識するだけで
盗まれることがなくなります。
強盗事件なんて、日本のほうが頻繁に起きてるんじゃない?
とにかく、犯罪は当たり前にあると思っていれば
意外と巻き込まれずにすむことが多いです。


何があっても当たり前という感覚が
犯罪予防になります。

みなさんも、海外旅行の際は
そこんとこ気をつけて行ってきてください☆彡


ランキングに参加してます。
ポチっとクリック(=´ー`)ノ ヨロシクです☆
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ
もういっちょクリック!
↓↓↓↓↓↓
バナー1
で、もう一回クリック!
↓↓↓↓↓↓
ランキング
クリックありがとうございました☆



拍手[0回]

10/21/17:30
日曜日の夕方って。。。

(゚Д゚)ノ ァィ
マイミクの皆様(ToT)ゞ スンマセン・・・
日記とBlogを一つにしようと思いまして。。。
本日より、こちらでお願いします☆彡

さて、秋も深まっていくわけですが
昨日寝すぎて本日は絶好調にもかかわらず
家から一歩も外に出てません。。。
うちのJACKと朝からず~っと遊んでおります☆彡
最近段々大きくなってきて
いろんなことを覚えてきているので
すごく毎日楽しいです☆

もう外は暗くなってきたし、晩飯の支度でもしようかな。
今日は何食べようかな?
てか、スーパー行ってこないと食材がない。。。
( ´△`)アァ-
面倒くさい。。。

ご飯だけ炊いて、今日作ったたらこの和え物で
ちょちょっとやっつけようかな???


さて、来月私タイ→マレーシア→インドネシア
仕事で1ヶ月間行く予定なのですが
何かと国内での作業もあり、
スケジュール調整がうまくいかない状況です。
・・・(;´Д`)ウウッ…

今回は行きたいところというか
視察したい場所が多くて
いつもどおりゆっくり一箇所でというわけには
行かない感じです。
今回はのんびり過ごせる場所探しをテーマに
滞在している時には厳選した情報を
現地から生でお伝えしますので
楽しみにしていてください!!!

ま、行ったからにはついでに
ゲリラDJしてきますよ!!!
いつも通りに☆彡(´∀`*)ウフフ

カンボジアも行って、支援している子供たちの
笑顔でPowerももらってこようと思ってます☆彡
みんな元気かな~~~???

今やってるALIVE!で100人規模の
学校を全面的に支援するプログラムで
現地のスタッフとも打ち合わせする予定。
維持運営する全ての経費だから
ALIVE!も頑張らなきゃね☆彡

セカンドライフスタイルの売り上げの一部は
CO2の削減や、恵まれない子供たちへの
支援金として使われます。
東南アジアで植林事業をサポートしたり
アフリカで井戸を掘ったり
医療チームの派遣を行ったり
学校での教育支援や給食プログラムに参加したり、
様々な形態で頑張っているみんなを
支援していきます☆
それもまた、自分ができる国際貢献だと思っていますので。。。


さ~明日は月曜日!!!
また1週間が始まるね☆彡
みんなも元気に1週間頑張ろう!!
σ(゚∀゚ オレもがんばるからね!!!

25日木曜日のALIVE!を応援してください!!!


あ、Blogだとコメント書き込みしにくいかも
知れないんだけど、(=´ー`)ノ ヨロシクです☆彡

ランキングに参加してます。
ポチっとクリック(=´ー`)ノ ヨロシクです☆
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ
もういっちょクリック!
↓↓↓↓↓↓
バナー1
で、もう一回クリック!
↓↓↓↓↓↓
ランキング
クリックありがとうございました☆

拍手[0回]

<<< PREV     NEXT >>>
侍 SAMURAI FACTRY : 忍者ブログ : [PR]

TEMPLATE : "SOUTH HOLIDAY" CREATED BY CLOCKWORK LIFE
COPYRIGHT © 高橋@SLS ALL RIGHTS RESERVED.