07/29/13:45
|
08/22/00:45
|
何もしない「贅沢」
何もしない。 ただ時間の流れの中に身をまかせ大自然の一部になる。 それって、仕事をしてたり日常の生活をおくっていると 本当に難しいことだと思います。 私たちはのんびりしようとしても、携帯がなったり 仕事のことを考えてしまったり、周りのことが気になったりで 意外とゆっくり身も心も開放するって言うことが困難な 状況の中で生活しています。 社会や、会社で重要な位置にいる人ほどその傾向は強いと思います。 そんな人たちみんなが思うこと。 「たまにはのんびりしたいな~。」 確かに大部分の人が抱く感情だと思います。 実現したらすばらしいですよね♪ 朝起きて、自然で健康的な食事を摂り 思い思いにすごす、午前。 午後は散歩がてら、あちこちを散策。 軽く昼食を摂ったら、ビーチを散歩。 ビーチチェアに横たわり、夫婦で話すもよし 浜風を感じながらお昼寝するのもよし、 波音を聞きながら読書するもよし。 自由に自然に抱かれて過ごす午後。 夜は晩酌しながら南国の風をテラスで楽しむ。 そんな何もしない時間のすごし方。 何にもとらわれない充実した「セカンドライフ」 それもまた、一つの「贅沢」ですよね。 セカンド=第2の ライフスタイル=生き方 本当の「セカンドライフスタイル」 たくさんの人と考えて行きたいな~って思います。 http://www.2nd-lifestyle.com/ PR |
08/16/11:04
|
それでは、今日は「第2の人生」についてお話しましょう。
「第2の人生」ってだいぶ前からよく聞きますけど 皆さんはどんな印象を持っているのでしょうか? 退職後の人生? それとも、再出発? どちらも正解ですよね。 第2の人生の概念はこうだって言うものは無いと思います。 人生設計って誰のものでもないですもんね☆ 私は、皆さんに対して何かを押し付けたいのではなく 「一つの選択肢」として提案していきたいと考えています。 例えば、私はまだリタイヤまでは何十年かあります。 でも、リタイヤ後はこういう生活をしてみたいな~。。。 というような夢物語みたいなところから、 それが物理的に可能なのかどうかということを 多角的に検証して、皆さんに情報提供できればと思っています。 それだけではなく、退職後の起業の情報発信や皆様の様々な要求に 応えて行きたいと考えております。 次回からは、具体的なセカンドライフについて 生活やテーマ、場所や具体的な情報、などより具体的な カテゴリー別にお話させていただければと思っております。 |
08/11/17:49
|
■■■
セカンドライフスタイル?■■■ ってなんだ?とお思いでしょう。 簡単に言うと、セカンドライフ=第2の人生 です!!! 今巷で流行っているゲームの話じゃありません。。。 私の考える「セカンドライフ」って、 本当の意味での第2の人生。 今まで頑張ってきた人たちが退職後何にも縛られず 自由にそして有意義に生きるって言うことを 最大のテーマとしています。 このブログは、現在退職された方々のみならず これから退職を迎えようとしている方 また、何十年後かに退職を迎える若い世代 または、その奥様やご家族の方みなさんに ひとつの選択肢としてお届けするものです。 今後いくつかのテーマに沿って記事を書いていきますが ご質問やご要望など遠慮なさらずに申し付けください。 できる限り対応していく所存でございます。 予定では、セカンドライフについて、海外移住情報などを 中心に進めていきますのでよろしくお願いいたします。 |
<<<
PREV